スイートポテト厳選3選!ハロウィンのおすすめ

sweetpotato-halloween イベントお菓子
*当サイトはプロモーションを含みます*

家でちょっとした集まりや
週末に子どもが
集まって何やらハロウインパーティ…

ハロウィン仕様のお菓子はないけれど
秋らしくってちょっと
デコレーションしたりすると
ハロウィンっぽくなるスイーツ

今回はこの時期
そんなスイーツをお探しの方に
ぴったりのスイートポテトです

どれもこだわりのスイートポテトで
冷蔵庫に入れていたら
我が家の場合
秒でなくなります(-_-)

今回紹介するスイートポテトは

そのままでもちろん
絶品スイートポテトなんですが
ちょこっとテーブルセッティングや
飾りを入れるだけで
一気にハロウィン気分が盛り上がる
スイーツです!

ひと手間かけて
ハロウィン感を出したいスイーツを
お探しの方はぜひお試しください

ロイヤルホストのスイートポテト

ロイヤルsweetpotato

まずロイヤルホストの
スイートポテト

食べたことない人は
食べてみてください

見た目以上というか
見た目からは想像できないくらい
美味しいんです(*,,˃ ᵕ ˂ )

なんていうんでしょう
見た目はほんとに飾りっ気ない
スイートポテト(芋焼きました的なね)

でもでもでも
最高に美味しいさつま芋が
手に入ってお高いバターや生クリームを使って
やっと美味しいスイートポテトができた!
状態のスイートポテトが
ロイヤルホストのスイートポテトなんです。

(スイートポテトって見た目以上に作るの大変)

いつ食べても美味しい
しっとりと濃厚
余計な味付けがない(シナモンとかね)

スイートポテトはこれでなきゃ!という
ファンが多いのもうなづけます

ロイヤルホストのスイートポテトのこだわりポイント

ロイヤルホストは福岡空港から第一便が飛んだ
1951年(昭和26年)に機内食と売店を開始。
その後、キャビンアテンダントや
パイロットの間で人気
となり、
誕生して60年以上人気のおみやげへと成長。

国産の厳選素材へのこだわり

①ロイヤルのスイートポテトは、
長島産のブランド芋
「長島紅美人」を100%使用

②生地の黄色の秘密は
手作業で、さつま芋の固い部分を1つずつトリミング
黄色が鮮やかな中心の約60%のみを使用
※天然バニラは、マダガスカル産を使用。

③保存料・着色料は不使用
素材本来の味、色、風味を大切にしています。

美味しい食べ方

冷蔵庫から出して室温にもどし、
しっとりした状態(約20~23℃)が
食べ頃としておすすめ。バターが程よく
やわらかくなりなめらかな口当たりに

商品名 スイートポテト
入り数 6個入、9個入、12個入
賞味期限 300日(製造日含む)
原材料 砂糖、バター、液卵黄、加糖練乳、生クリーム、水あめ、みりん、洋酒、食塩 / 香料、(一部に卵・乳成分を 含む)
保存方法 -18度以下で保存
ギフト対応 あり


フェスティバロの唐芋レアケーキ

festivalo-halloween

続いてはフェスティバロの唐芋レアケーキ
こちらも九州で鹿児島の
スイーツになります。

いただいたのはもう何年くらい前だろう
この美味しさを表現する言葉が
見つからない…

その時何人かでいただいていて
あまりに美味しくって
今度たくさん買って
一人で心ゆくまで食べよう
と密かに思っていたことを覚えています(笑)

フェスティバロにはスイートポテト
という商品もあるのですが
なんといってもこの
唐芋レアケーキが絶品なんです

見た目もケーキ感があって
プレゼントにも良いですし
固めたスイートポテトよりも
ふわふわとした食感がたまらない
上品でほんとに美味しい
スイートポテトのレアケーキです

生クリームやハロウィンピックなどを
飾ってハロウィン仕様にすると
贅沢だしパーティ感が増す一品です!

フェスティバロの唐芋レアケーキのこだわりポイント

唐芋レアケーキはプレーンなラブリーほか
チョコや紅芋を絡めたテイストが全部で4種

①ラブリー


原料は南国の太陽の恵みをいっぱいに受け
収穫した黄金千貫。ケーキのベースは
独自のトンネルオーブンでレアな状態に焼きあげます。
このレアな焼き具合が他にない美味しさのヒミツ

②カプレス


軽く焼いた生チョコと、
大人気のラブリーが重なり、
ほろ苦くてしっとり甘い、
絶妙のバランスと口どけの2層のケーキ

③シュリ


沖縄では紫色の芋を「紅芋」と呼んでいます。
シュリはラブリーをベースに、紅芋を重層。
沖縄みやげに最適。

④東京ラブリー


大人気の「ラブリー」をベースに、
珍しい紫の唐芋に高級栗をブレンド、
モンブラン状に重ねたのが東京ラブリーです。

美味しい食べ方

冷凍のまま周りを少しずつスプーンで
削って冷え冷えのまま
半解凍でしゃりしゃりとアイスクリーム感覚で
完全解凍でとろーりと
とろける風味をお口一杯に

商品名 唐芋レアケーキ/ラブリー
入り数 5個入、10個入、15個入
賞味期限 商品発送日を含む35日間(要冷凍)
解凍後7日間(要冷蔵)
原材料 ラブリー/さつま芋(鹿児島県産)、乳等を主要原料とする食品、グラニュー糖、卵黄、バター、濃縮乳、アーモンドプードル、ブランデー、みりん、シナモン
保存方法 -18度以下で保存


神戸フランツの神戸魔法の壺プリン•スイートぽてと

神戸フランツ-potato

神戸フランツといえば壺プリン
好きで好きで
見つけたら買っちゃう
という人多いですよね。

今回紹介する壺プリンは
なんとスイートポテトテイスト!
スイートポテトより濃厚な
お芋たっぷり壺プリンです

プリンが好き!
スイートポテトはもっと好き!
という方にはもちろん
子どもには絶対喜ばれること間違いなしの
プリン+スイートポテトの
スペシャルバージョン

赤い箱と素焼きの壺を見ただけで
あ!美味しいの
と思えてしまう神戸フランツ
の壺プリン・スイートぽてとです。

ハロウィンには
壺からはみ出るくらい
生クリームやトッピングを
デコレーションすると
テーブルの上が一気に華やかに!

神戸フランツのス壺プリン・スイートぽてとのこだわりポイント

ぽってり濃厚で甘いさつまいも
新鮮な卵、ミルクを加えた
カスタードクリームのプリン

②プリンには丁寧に裏漉ししたさつまいも
トッピングには蜜漬けのお芋が使われています
優しい味わいとなめらかな食感のプリン

③神戸フランツの赤いパッケージが高級感を演出

美味しい食べ方

冷蔵庫内で6~7時間、解凍すると
“なめらか”な口溶けと濃厚なお芋のコクが
ひんやりお口の中でとろけて食べ頃となります。

商品名 神戸魔法の壷プリン・スイートぽてと
入り数 4個入
賞味期限 約3ヶ月
原材料 牛乳(国内製造)、さつま芋、砂糖、乳等を主原料とする食品、加糖卵黄(卵を含む)、マーガリン(乳成分を含む)、植物油脂(大豆を含む)、脱脂粉乳、粉飴、寒天、鶏卵加工品(卵・乳成分を含む)、洋酒/トレハロース、増粘剤(加工デンプン)、香料、乳化剤(大豆を含む)、pH調整剤、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)
保存方法 -10度以下で保存
※解凍後は冷蔵庫に入れ2日以内
ギフト対応 あり


ハロウィンスイートポテトのランキング

こだわりのスイートポテト3選
味はもちろんなのですが
個性あるスイートポテトを
セレクトしてみました。

ロイヤルホスト/スイートポテト
フェスティバロ/唐芋レアケーキ
神戸フランツ/神戸魔法の壺プリン•スイートぽてと

スイートポテト、レアケーキ、プリン
と全て食感の違うスイーツの紹介ですが
個人的おすすめは上から1、2、3となっています。
ロイヤルホストのスイートポテトは
地元ということもあり一押しです!

秋のおやつに
ハロウィンのギフトやテーブルに
スイートポテトぜひお試しくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました